パプリカ×Oyatsu
2種パプリカのアイスボックスクッキー
「× kodomo (カケルコドモ)プロジェクト」では、x oyatsu(カケルオヤツ) と題して、安芸高田市産のお野菜を使った、お野菜おやつのレシピを紹介します。
今回は、パプリカ。
小型のベル型のパプリカである「Sweet pepper mini bell」と、スペイン料理では、タパスに広く使われるパプリカである「piquillo」の、2種類のパプリカを使い、アイスボックスクッキーを作ります。
パプリカの独特な風味と、カラフルさが際立つおやつです。
材 料
- A パプリカ2種-------------------各1/4個
 
砂糖------------------------------大1
水---------------------------------40ml
- 薄力粉-----------------------------------120g
 - 砂糖--------------------------------------20g
 - 塩-----------------------------------------ひとつまみ
 - 油-----------------------------------------大2
 - 水-----------------------------------------大1と1/2
 
作り方
-  パプリカは3~5mm角に切る。Aを合わせて火にかけ、中火で水分が飛ぶまで煮る。
 - ボウルに薄力粉、砂糖、塩を入れ、お米を研ぐように、手ぐるっと混ぜる。
 - 油を加える。油に粉をなじませるようにして、手でぐるぐると混ぜる。粉と油の固まりがそぼろのようになったら、両手ですり合わせて、固まりを潰すように混ぜる。(手早く混ぜるのがポイント)
 - 全体がほぼ混ざってポロポロとなったら、水を全体に回しかけ、手でぐるぐると混ぜる。
 - 生地がまとまってきたら、[1]のパプリカを入れ、外側から手前に折りたたむようにして、なめらかにまとめる。
 - ラップに包んで棒状にのばし、断面を3cm×4cmの四角形に整え、30分冷凍庫に寝かせる。
 - 8mmの厚さに生地を切り、170度のオーブンで30分、うっすらと焼色が着くまで焼く。
 - 焼きあがったら取り出し、天板の上で冷ます。
 
是非作ってみてくださいね。
レシピ制作 : 花村 友紀
0コメント